リールに関して

ダイワから25HRF TW PEスペシャルというロックフィッシュ用のベイトリールが出るらしい

出典:ダイワHP

最近ダイワネタが続いているなぁ〜と思っていたのですが、また本日もダイワネタです。

なんとなくSNSを見ていた時に、ダイワから新作のベイトリール発売されるらしいです。

機種は、”25HRF TW PEスペシャル”


ダイワのロックフィッシュブランドであるHRF(ハードロックフィッシュ)の最新リールになります。


見た感じは、ベースは22ジリオンTW HDのような気がします。(※管理人の主観です)

HRFブランドリールらしく、赤のアルマイト加工が施されているのも印象的。

ハンドルのダブルアルマイトは、デザイン含めてかっこいいですね!

これの色違いがカスタムパーツとして発売して欲しい。。。


スペックを見てみると、22ジリオンTW HDとの分かりやすい相違点は2点。

1つ目は、自重が10gほど25HRF TW PEスペシャルの方が重いです。

内部の構造で何か変更点があるのかも。


2つ目は、スプールが浅溝化されているみたいです。

ラインキャパが、25HRF TW PEスペシャルがPE1.5号-150m、22ジリオンTW HDがPE1.5号-200mと、50mほど差があります。

ブレーキシステムはどちらもMAG-Z BOOSTブレーキ。

ちなみに、シルバーウルフSV TW PEスペシャルに搭載されているスプールとは、ブレーキシステムもラインキャパも違うので、恐らく新規のスプールが搭載されているのだと思います。


また、浅溝化に伴い、ハンドル1回転での巻き取り量も、同じXHギア比較で4cm増えて90cmと少し長くなっています。



というわけで、突然発売が発表された25HRF TW PEスペシャル。

スプールが新規っぽく、PEライン1〜1.5号での使用を念頭に置いたセッティングっぽいので、この辺りをメインに使っているベイトリール使いには気になる1台になるかも知れません。